語学学習– category –
-
語学学習
【グアテマラスペイン語留学】ケツァルテナンゴ語学学校留学体験談
グアテマラは中南米の中でもスペイン語の留学先として人気です。 授業料も他の国に比べお手頃で、アクセントまそこまで強くないのでスペイン語学者、短期旅行者がたくさんグアテマラでスペイン語を勉強しています。 今回は、ケツァルテナンゴにあるKamalbe... -
語学学習
【HSK7~9級】第2回HSK7~9級試験 8級合格体験記
2023年の11月12日(日)にHSK7~9級を中国大連にて受験しました。試験のダメージからも立ち直り、忘れ去ったころに家に成績証明書が届きました。封筒を開けてみるとなんと!判定は「合格」、「レベルは8級」とのことでした。実際の成績はブログの... -
語学学習
語学学習のコツ:初日から実践できる5つの効果的な語学学習法
外国語を勉強してみたいけど、 「学校では英語苦手だったし、私には無理。」 「英語のテストでは良い点数取れるけど、実際のコミュニケーションはちょっと…」 「英語苦手だから、英語以外の言語なんて無理。」と考えてる方も多いのではないでしょうか。 今... -
語学学習
【 HSK7-9級 】②試験の詳細・受験体験レポート
前回の記事では「HSK7-9級」の概要についてご紹介しました。 今回の記事では実際に試験を受けてみての感想、試験の詳細をご紹介します。 【試験内容】 引用元:https://mp.weixin.qq.com/s/ljjE9Fe-ZlG3xbv5vIKLWg HSK7-9級ではリスニング、リーディング、... -
語学学習
【 HSK7-9級 】①試験の概要と模擬試験について
11月12日(日)に新HSK7-9級を受験してきました!去年(2022年)から始まったHSK7-9級ですが、過去問や問題集はまだないため、先人たちのブログと公式の発表で全体像を掴みました。試験前に公式ホームページにサンプル問題が公開されたのですごく助かりま... -
語学学習
【スペイン語】スパニッシモDELEコーチングコースを実際に受講してみた
2022年の8月にオンラインスペイン語レッスン「スパニッシモ」のDELEコーチングコースB1を受講しました! 普段は通常のコースでレッスンを受講していますが、前から気になっていたので試してみました。 今回はDELEコーチングコースの概要と体験レポを書いて... -
語学学習
無料で使える!おすすめの語学学習アプリまとめ
外国語を勉強してみよう!と思い立って、アプリストアを開いたものの、多種多様な語学学習アプリが存在し、どれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そんな方に、無料で使えるおすすめの語学学習アプリを紹介してい... -
語学学習
【オンラインレッスン】フリートークトピック
オンラインレッスンをしていると教える立場でも学ぶ立場でも「話すことがなくなって気まずい・・・」「何を話したらいいのかわからない」といった経験はありませんか? 私自身日本語を教えている際に、基本的に「はい」「いいえ」しか答えない生徒がいて会... -
語学学習
【italkiで日本語教師として働く方法】応募から生徒さん獲得までの流れを詳しく解説
約130か国語に対応している語学学習プラットフォーム"italki"。実はitalkiで自分自身が教える側になることも可能です。 今回の記事では、italkiで日本語教師になる方法(応募の流れ)を紹介します。 【1.アイトーキーで日本語教師として働く方法】 アイト... -
語学学習
【語学学習】italki(アイトーキー)とは?使い方と特徴を解説
italkiは、オンラインで語学学習をすることができる香港発のプラットフォームです。多言語に対応していることで人気を得ています。今回の記事ではitalkiの使い方と特徴を解説していきます。 【】 italkiは130か国語以上に対応した語学学習プラットフォーム...
12